教育をゲーム化するフィンランドのSeppoが、120万ユーロを調達|国際市場での成長を目指す

ゲームを取り入れた授業を、自分でかんたんに構築できる・・・。そんなプラットフォームが注目されています。

2022年11月2日、教育のゲーム化に取り組むフィンランドのSeppoが、120万ユーロを調達しました。今回の調達により、同社はヨーロッパやラテンアメリカでの成長を加速させることが可能となります。

今回のラウンドには、Almaral、Risto Vahanenが所有するECO-Innovation and Sustainability Management、フィンランドの国営企業であるOppiva Investが参加しました。また、本ラウンドはLiquido Venturesによる支援も受けているとのことです。

同社は、2017年にもExcedea Capitalがリードする資金調達ラウンドで30万ユーロを調達しています。

(アイキャッチ画像の出典:Seppo

普段のレッスンやトレーニングをゲームに変える、Seppoとは

Seppoは、ゲームベース学習に特化したフィンランド・ヘルシンキのエドテック・スタートアップです。企業研修や教育をインタラクティブな学習ゲームに変えることができるSaaSプラットフォームを開発・提供しています。

Seppoのプラットフォームは、企業や教育機関、公的機関など、世界約50カ国で使用されています。世界最大級の教育系出版社Pearson(ピアソン)や、テーマパーク「レゴランド」などの運営で知られるMerlin Entertainment(マーリン・エンターテイメンツ)なども、同社サービスの顧客です。

出典:Seppo

同社のプラットフォームを使えば、学校教育や企業研修などで使用する教育ゲームをかんたんな手順でつくることができます。ゲームの作成はパソコンで、ゲームのプレイはモバイルデバイスで行います。

Seppoによるゲーム作成の手順は、以下のとおりです。

【Seppoで教育ゲームをつくる手順】(※Seppo公式サイトより)

①ゲームボード(gameboard)を選ぶ
jpeg、png、gif、360°画像、GPSマップから、ゲームの基盤となるゲームボードを選択します。
このゲームボード上に、生徒への質問などを配置していくことになります。

②質問を作成する
各種素材を使って、ゲームの質問(タスク)を作成します。
質問の中に追加資料や動画へのリンクなどを挿入することも可能です。
生徒たちは、動画や音声、テキストなど、自分で選択した方法で質問に回答することになります。
(既製のゲーム素材を使用したり、既製のゲームを編集したりすることもできます)

③ゲームをプレイする
ゲームが完成したら、モバイルデバイスを使って生徒に遊んでもらいましょう。
ゲームのプレイ中、ゲームの作成者は生徒が出した答えをリアルタイムに評価してフィードバックできます。チャットによるコミュニケーションも可能です。
ポイント制度やプレイヤー同士の協力、ゲームの進捗確認などを通じて、プレイヤーのモチベーションを高めることも可能です。

Seppoの使用方法は、以下のチュートリアル動画でも解説されています。こちらもぜひご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる